いつもお世話になっています。
前職で保育園栄養士をしており、いろいろありまして退職後、再び保育園栄養士となることになりました。
転職活動を経て子供が好きな気持ち、そして、美味しい給食を作りたいという思いが変わらないことに気づき、保育園栄養士としてこれから頑張っていこうと思います。
新しく働かせて頂く園が小規模保育園でドライシステムの調理場です。
そして、皆さんにお聞きしたいのですが、前の園ではウェット式だったので、生肉などを扱ったときは、シンクを洗剤でよく洗い、水で流し、熱湯をかけるというような流れで消毒しておりました。しかし、現在のどころはドライシステムなので、お湯などをジャバジャバとかけてシンクの消毒ができません。
皆さんはどのように消毒を行われておられるかご意見頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
329
1
2
2025/03/25
513
1
2
2025/03/25
506
1
3
2025/03/20
1331
2
4
2025/03/17
629
1
1
2025/02/08
896
3
6
2025/02/03