3から5歳のこどもに食育でバターや生クリームがどのように牛乳からつくられるのか食育で説明することになりました。(これは保育園内の食育ブースでイラストなど用いてポスターを貼って伝えていきます。)
調べても難しいことがかいてあり、こどもに噛み砕いて説明するにはどんな説明の仕方がいいでしょう?
例えばヨーグルトは牛乳に乳酸菌がはいってつくられるよ、
みたいな感じで簡単な感じに。。
空になった牛乳パックやバターの箱なども展示する予定です。牛乳嫌いな子が給食にでたシチューに牛乳が使用してることを知らなくて、教えてあげたらすごく驚いてたのでやってみようと思いました。
ご指導お願いいたします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
383
3
1
2025/03/06
321
1
1
2025/02/12
547
1
1
2025/01/11
596
0
0
2024/10/26
1724
3
1
2024/07/17
2083
6
15
2024/07/13