- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
こんばんは。
こういった施設の場合、どうしたらよいのか教えて頂きたいです。
その施設は設立1年ほどの特養です。現管理栄養士の引き継ぎによると施設の給与栄養基準は、常食しか設定されておらず、腎臓食などの基準がありません。
そして、療養食加算をとっていますが、献立表は常食の分しか作成されておらず、腎臓食の場合は同一紙上に常食の主菜を半量、低たんぱく米を使用したとの記述があるだけなのです。
療養食加算は別で献立表が必要だと記載されているのですがどうなのでしょうか?
後任管理栄養士が在籍してからの分を今後しっかりとつくっていけば大丈夫なものなのでしょうか。
無知で申し訳ありません。ご教授お願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
124
0
0
2025/05/13
218
1
0
2025/04/23
380
1
0
2025/04/21
333
2
2
2025/04/19
302
1
2
2025/04/15
449
0
0
2025/04/13
ランキング
124
0
0
2025/05/13