NST加算について教えてください。
当該保健医療機関内に、専任の(1)~(4)により構成される栄養管理に係るチームが設置されていること。また、以下のうちのいずれか1人は専従であること。
(1)栄養管理に係る所定の研修を修了した常勤医師
(2)栄養管理に係る所定の研修を修了した常勤看護師
(3)栄養管理に係る所定の研修を修了した常勤薬剤師
(4)栄養管理に係る所定の研修を修了した常勤管理栄養士
上記のほか、歯科医師、歯科衛生士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、言語聴覚士が配置されていることが望ましい。
とありますが、
NSTメンバーに専任の看護師を病棟ごとに各2名ずつ(計12名)配置しています。届出している看護師はそのうち2名だけの場合、回診・カンファレンス時には届出をしている看護師の参加がなかった場合、算定はできないのでしょうか。
届出の様式に複数名の記入スペースがないことを考えると、NST専任看護師は一人だけに限定し、必ずどの病棟の回診にも参加する形でないと算定できないのでしょうか。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
97
2
1
2025/04/02
118
2
3
2025/04/01
234
4
3
2025/04/01
151
1
1
2025/04/01
228
2
0
2025/03/31
509
5
14
2025/03/27
ランキング
118
2
3
2025/04/01
234
4
3
2025/04/01
97
2
1
2025/04/02
151
1
1
2025/04/01
228
2
0
2025/03/31