- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。
老人ホームで勤務しているmokochimoと申します。
老健や特養といった栄養ケア加算が取れる施設ではないのですが
施設独自に栄養ケアを行おうとする動きがあり
どのようにすれば良いか悩んでおり、ご助言頂きたく投稿しました。
元々は上記の施設と同様の書式を踏んで栄養ケアを行っておりましたが
ケアマネをはじめとした関連部署とのカンファレンスもなく
利用者のプランにも盛り込まれることはなく
(ケアマネは私の栄養ケアの存在は知っておりました)
特段進捗状況を報告することもなく…。
上司にもカンファレンスを設けたい旨を掛け合ってみましたが
念願かなわず…。
そこで自施設の状態に合わせた独自の栄養ケアのようなものを
行いたいと思っております。
血液検査は定期的に行っていないので、
体重の増減や食事状況を合わせ、動きがあったorありそうな
利用者を月一の会議で報告…というような流れにしたいと思って
おりますが、いかんせん体重は月間で増減があって当然ですし
入所者が150人いるので、増減のある利用者全てをピックアップ
するのは難しいと感じています。
一か月に5%減少された方とも考えたのですが、
45kgの利用者で2.2kg減るということですので
もう少し細やかな体重の増減を見ていきたいとも考えており…。
しかし根拠のない数字を提案してもよいものか…。
(私の勉強不足で間違っていたら申し訳ありません)
皆様の施設で独自にアセスメントやモニタリングを
行っている方や、私の考えに御意見頂ける方…他皆々様、
ご回答どうぞよろしくお願いいたします!
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ