初めて質問させて頂きます。
私は今、認可外保育園で昼食とおやつの調理をしております。
最大で30食ほどで、1人での作業です。
調理場は、広めの家庭の台所という感じで、6畳くらいはあるかと思います。
この度、園長のある計画(単なる思い付き?)について皆様のご意見をお伺いしたく、質問させて頂く事に致しました。
その計画というのは、「今の事務室を保育スペースにし、事務作業のスペースは調理室内に移動する」という内容です。
パーテーションで仕切るつもりのようですが、衛生管理をしっかりとしなければならない調理と事務室が同じ部屋ということをどう思われますか?
このような事は、当たり前なのでしょうか。
私は、これまで経験してきた現場で、調理室と事務室が同じ空間なんて1度もありませんでしたので、あり得ない事だと思っております。
事務員も毎月細菌検査を受けていれば問題ないのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
329
1
2
2025/03/25
513
1
2
2025/03/25
506
1
3
2025/03/20
1334
2
4
2025/03/17
629
1
1
2025/02/08
896
3
6
2025/02/03