口腔アレルギー症

回答:4件閲覧数:2509
2016/10/14 17:56:33

こんにちは(*^^*)

病院の管理栄養士です。まだまだヒヨッコです。お力を拝借したいと思います。

総合病院ですが、普段はやはり生活習慣病の指導が主なのですが、とうとう来ました!アレルギーの指導依頼。

フーディッシュにもブログを少ししていますが、どうやら金属アレルギーの人を引き寄せてしまう時期のようです。

本題。
患者さんは50代女性、更年期障害あり、元々メンタルも弱め、整形でリハビリもしょっちゅう来院。過敏性腸症候群、ご主人とお子さんが以前大病を患い、その看護でヘトヘト。アトピー性皮膚炎、、、と書ききれず。

2年ほど前に、白樺花粉アレルギー発症後、口腔アレルギー症へ発展。

通っていた皮膚科専門医から、バラ科ウリ科の食べ物気を付けてと指示あり。そこでは栄養指導はされていない。

りんご、さくらんぼ、など果物全般、種実類、メロン、キュウリ…これも書ききれず。アナフィラキシーも経験されており、さらに厄介なことに、金属アレルギーだそう。

亜鉛、プラチナ、イリジウムなどに反応するようです。

アトピー性皮膚炎の治療の時に、亜鉛が不足なのでは?と亜鉛サプリをどうやら取り、そこから反応出だした様子。ドクターも、亜鉛の入っていないお薬で処方しています。

でも、亜鉛取らないわけにもいかないですよね?こんな患者さん、特に亜鉛についてですが、どうしたらいいでしょうね?
タンパク質は変性出来るけど…

お知恵をお貸し下さい(*^^*)

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。