こんばんは。いつも勉強させて頂いています。
保育園勤務です。
ここのところ立て続けに2件異物混入がありました。(前回は職員の給食に、今回は子どもの給食に入っていました)
現場では個人が気を付けるしかないことと、下処理の際に注意する点などもう一度見直して徹底していくという話になっています。
ここからが本題なのですが、今回の異物混入事例を保護者の一斉メールに送信すると言われました。
皆様の園は、異物混入など給食に関することで何かあった際は、保護者に伝達されていますか?
因みに前に勤めていた保育園ではそういったことはなかったです。
保育上の事故(怪我など)の報告はしていないのに、何で給食だけなんだろうと戸惑っています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
186
2
1
2025/03/30
446
6
3
2025/03/30
370
3
2
2025/03/29
1293
6
14
2025/03/25
579
3
4
2025/03/11
358
1
0
2025/02/28
ランキング
446
6
3
2025/03/30
370
3
2
2025/03/29
186
2
1
2025/03/30