- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも拝見させていただいております。
今回、皆様に質問をさせていただきたいのは栄養ケアマネジメントのソフトの更新について聞きしたいです。
現在、入所者60名の特養で管理栄養士1名、厨房直営(半日は厨房勤務です)にて勤務をしています。
前任者の突然の退職により、引継ぎもないまま、3月より同じ法人の他施設より、異動してきました。
栄養ケアマネジメント関係の書類を確認したところ、栄養ケア計画書の日付(入所日、初回作成日、作成変更日)に矛盾があったり、ケアマネさんのプランと異なる計画書やアセスメント、モニタリングシートが多数ありました。
前任者は介護・看護とも施設共有の利用者情報ソフトで栄養マネジメント関係の書類を作成しているようでした。
このソフトが今年度末にて契約終了して、別の会社のソフトへ切り替わります。
そこで、質問なのですが、今年度中に3月31日までの栄養マネジメント関係の書類は施設共有の同一ソフトで完成させておかなければならないでしょうか?
一部の方は新しいソフトで、過去分を作成しても良いのでしょうか?
日付などの不備の訂正や前後関係の確認などをするために過去にさかのぼって書類を作成をしなければならず、時間がかなりかかると思います。
どのようにマネジメントを進めて行こうか悩んでいます。
よろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
18
0
0
1時間前
89
0
0
17時間前
131
1
0
2025/04/02
364
2
1
2025/04/01
174
3
0
2025/03/27
287
1
1
2025/03/26
ランキング
364
2
1
2025/04/01
18
0
0
1時間前
89
0
0
17時間前
131
1
0
2025/04/02