- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
4月より卵、小麦、乳製品アレルギーの子が入園してきます。アナフィラキシー有りです。
ちょっと前までは症状がよくなってるという話だったんですが、先週あたりでアナフィラキシーの症状が初めて出たとのことです。
完全除去で対応していく予定ですが、初めてのことで不安だらけです。
その子用に献立も考えていますが、食べられるものも少なく、完璧に対応していけるか不安です。
醤油は大丈夫なんですが、ほんだしやコンソメなどの調味料はNGです。
園の方針でお弁当をお願いすることはできないと思います。
一人でこれだけのアレルギーを持ってる子を対応したことある方はいますか?
どういう対応をした、こういう風にするといいなどあれば、是非教えて頂きたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
550
2
2
2025/03/11
320
2
0
2025/03/08
350
3
0
2025/03/03
483
2
2
2025/02/25
384
3
0
2025/02/18
385
2
2
2025/02/10