- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
私は私立保育園で勤務してます、
ここではアレルギーの園児が何名かいるのですが、
毎年アレルギー検査(血液検査)をしてもらい
検査結果と診断書をもらい対応していました。
しかし、
新入園児で(アレルギー持ち)血液検査をしたくない、診断書だけで。
という家庭があり悩んでいます…
私個人的にはアレルギーに敏感になっては…という感じで検査しなくてもいいかな〜と考える派なのですが、栄養士の立場からだと…
みなさんの職場ではどのようにしていますか?
文章汚くてすみません…宜しくお願いします!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
190
3
0
2025/02/18
212
2
2
2025/02/10
974
3
1
2025/02/04
927
2
3
2025/02/02
1570
7
16
2025/01/20
552
4
1
2025/01/16
ランキング
190
3
0
2025/02/18