- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
現在、私の園では卵、乳について二段階での除去を行っています。
鶏卵→鶏卵完全除去と、非加熱鶏卵除去
乳→乳完全除去と、生牛乳のみ除去
みなさんの園では段階をわけての除去を行っていますか?私は、段階を作らず完全除去のみにした方がわかりやすいと思うのですが、、、
園のやり方、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
また魚卵アレルギーの園児に、小魚(かたくちいわし)提供はしていいのでしょうか?現在は除去しています。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
13
0
0
58分前
553
2
2
2025/03/11
322
2
0
2025/03/08
351
3
0
2025/03/03
484
2
2
2025/02/25
386
3
0
2025/02/18
ランキング
13
0
0
58分前