こんにちは。調剤薬局で勤務している管理栄養士です。
ここ数年、薬局では、薬剤師が患者さまのご自宅まで伺って服薬指導をする、「在宅」の取り組みをしています。
個人的には「管理栄養士も一緒に入って在宅訪問を行いたい」との思いがあり、実施するにあたって勉強をしているところです。
栄養士会の文書を読んでいると『介護保険においては、指定介護保険事務所である医療機関で、医師の指示のもとであれば、薬局も在宅患者訪問栄養食事指導を算定できる』と理解しています
しかし、今の勤務先は事例がありません。他の薬局では、既に行なっているなどの話を聞いた事はありますが、詳しいところまでは情報がありません。
どなたか、関連する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
345
3
1
2025/02/24
462
1
0
2025/01/10
2025
3
6
2025/01/04
1224
2
2
2024/12/04
908
3
0
2024/10/08
1226
2
3
2024/09/25