10月からユニットケアでの、食事提供が始まります。
厨房では、
前日並び二日前に加熱調理-急速冷却-冷蔵保存し
当日 ユニット事に、蓋付きのタッパーにいれます。
冷たい物は、冷蔵保存ですが、
温かいものは、タッパーにいれたあと冷蔵保存し、冷たいままユニットへ持っていきます。配膳時は台車を使用します。
ユニットで、人数分レンジで温めてたものを個人盛りして提供します。
←冷たい物並び温かいものは、、
再加熱の中心温度はとらずに提供は可能なのでしょうか??
また、冷たいままおいておいて、お腹のすいた利用者様に常時提供は、大丈夫なのですか??それは、どれくらい(何時間)冷蔵保存可能ですか??
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
89
1
0
2025/04/03
510
6
7
2025/03/27
862
2
1
2025/03/21
375
1
1
2025/03/21
411
3
3
2025/03/20
574
4
8
2025/03/12
ランキング
89
1
0
2025/04/03