保育園での食事介助(言葉が浮かばず適切ではないかも知れませんが)について悩んでいる点があります。
一歳児のみ自力ですべて食べる事が難しいため食事を促す意味も込めてスプーンやフォークで一口サイズのご飯をすくって口に運んだり、魚などのほぐし身をスプーンですくって自分で食べるように促したりしています。
本来保育士さんがしている事なのですが、どうしても人が足りない時は私や調理師の先生が入って介助しているのですが、これって私達が介入していいところなのでしょうか?
以前高齢者施設で働いていた時の先輩たちからは、どれだけ向こうが人手不足でも向こうの仕事をするのは何かあった時のリスクが高いからしてはいけないと、こんこんと説明されたのを思い出し、あまりしない方が良いのではないのか、と感じるようになりました。
皆さんのところではどのようにされていますか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
142
0
0
2024/11/13
530
2
0
2024/11/06
886
3
0
2024/11/03
621
2
1
2024/10/24
510
1
0
2024/09/14
608
2
0
2024/09/08