外食産業での衛生管理をしています。
厨房内の台ふきと、皿にソース等が着いた時に拭き取るふきんの衛生管理に迷っています。
以前勤めていた保育園では、台ふきは、次亜塩素酸ナトリウム200ppmに漬け絞って使用していました。
使用後は、再度、同じ濃度の消毒液で殺菌後、洗濯、乾燥。
皿等のふきんも、これで良いのか?
そもそも、台ふきもこれで良いのか?
疑問に思い、質問しました。
皆さんの給食室では、どのようにされていますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
172
2
0
2025/07/09
513
1
0
2025/04/04
442
1
2
2025/04/03
1226
1
1
2024/01/30
3253
3
12
2023/02/12
2265
2
5
2022/12/25
ランキング
172
2
0
2025/07/09