- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
はじめまして。最近こちらのサイトを知り、色々と現場で参考にさせて日々仕事に励んでいます。
表題の件に関してなのですが、この春より介護報酬が改定された事により自施設で今まで取っていなかった栄養加算を算定していこうという運営方針となり。
療養食加算マニュアルを作成してほしいと上長より指示がありました。
正直現在の自分の業務内容が厨房業務のみ、調理も外部委託のセントラルキッチンの調理済みの食材を盛り付けるという状態です。
その中で、マニュアルを作成するというには知識、経験共に少ない状態で行うには難しく、どう着手すれば良いのか…
算定要件等は資料を集め個人的にはだいたい理解できたのですが、マニュアルを作成するにあたり、書式もですが内容に関して意見を求めるかには保健所等に聞いても大丈夫なのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
32
1
0
5時間前
120
1
0
2025/03/27
171
1
0
2025/03/18
316
0
0
2025/03/08
409
1
0
2025/03/03
288
0
0
2025/02/27
ランキング
32
1
0
5時間前
120
1
0
2025/03/27