- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
私は外来のみの透析センターに勤めて2年目の管理栄養士です。
先月初めて声がかかり褥そう委員会に入りました。
今まで先輩管理栄養士は褥そう委員会に入っていなかったようで、何も教わっていません;;
委員会は薬剤師と看護師で主に進めていて、ブレーデンスケールを使い、フットケアの方に力を入れていたようです。
褥そうがひどい患者さんは現在あまりいませんが、ひどくなる前に皮膚科へ送るといい対応をとっていたようです。
私の今後の関わり方は、褥そうの予防に携わることかな?と思っています。
アルブミン3以下で体重減少の著しい食思不良の方に栄養剤を進めることが主な対応になるでしょうか?
腎機能が悪化しているということでラコールは使えないとなると栄養食品はメイバランスやテルミールでしょうか?
また二の腕のお肉を測ったりしていますか?
外来の方の栄養プランはどのように立てたら良いでしょうか?
ご経験のある方、何か良いアドバイスあれば教えてください;;
宜しくお願い致します。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
428
1
0
2024/11/01
491
1
0
2024/10/26
276
1
0
2024/10/25
674
1
0
2024/10/16
488
1
0
2024/10/09
1268
2
8
2024/10/02