- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも勉強させて頂いています。
四月から施設栄養士になり、引き継ぎも具体的になく、毎日手探りで仕事しています。
今回は療養食加算について教えてください。
施設には糖尿病の方入所されてますが、療養食加算は糖尿病性高血圧で塩分6グラムで加算取っているようです。シンプルに糖尿1000kcalとか取ることは難しいのてますか?
委託業者には1000kcal.1200kcal.1400kcal、塩分6グラムで展開献立を作って頂いてます。
また療養食加算をとるには医師の診断書や食事箋が必要なのは知ってますが、日々の作成する書類で必要なものはあるのですか?
誰に聞いたらよいのかわからず投稿しました。
今さらと思うかもしれませんが、教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
489
1
1
2025/08/25
1813
4
4
2025/08/19
539
1
1
2025/08/09
457
1
2
2025/08/08
1206
1
0
2025/08/04
702
1
1
2025/08/03
ランキング
489
1
1
2025/08/25