障がい者施設で働いています。
残飯を食べてしまう利用者さんがおり、対応に悩んでいます。
私の施設の食事提供方法としては主菜、副菜は配膳車のトレーの上に用意し、主食、汁物はカウンターでの手渡しとなっています。
ほとんどの利用者さんが自立摂取できているので、利用者さんが自分でトレーを持っていき、主食と汁物をカウンターで受け取り、食堂で食事をします。食事の時間になると一斉に食堂に入って来ますが、見守りの必要がある利用者さんには職員がつくことになっています。
下膳時は下膳カウンターの残飯入れに残飯を入れ、食器をシンクに入れるところまでを利用者さんご本人が行っています。
盗食のある利用者さんは、介護職員の見ていない隙をついて残飯入れから残飯を取って食べてしまいます。何度も注意をし、介護職員にも「必ず見守りをしてほしい」とお願いをしていますが、なかなか改善されません。
厨房は委託業者が入っていますので、「衛生的にも問題があるし、もし体調不良になったとしてもこちらでは責任が取れない。施設側で対策を考えてほしい。」と言われています。(ごもっともです・・・。)
現在の下膳カウンターは残飯入れがむき出しになっているので、それが1つ問題点なのですが、設備の関係もありそこはすぐには改善できなさそうです。介護職員の見守りの徹底はもちろんのことですが、自分のほうでも何か対策は考えられないか、と悩んでいます。
みなさんの施設では、このような利用者さんに対してなにか対策をしていることはありますか?
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
203
1
0
2024/11/21
796
2
5
2024/11/16
2501
5
12
2024/11/06
1068
3
7
2024/11/04
807
1
3
2024/10/25
720
4
2
2024/10/08
ランキング
203
1
0
2024/11/21