- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
現在の園で今年3月から栄養士として民間の保育園に勤務しています。
今まで3園ほど保育園で栄養士と勤務してきました。
現在の園で中期食(7~8か月)の食事が
お粥、味噌汁の上澄み(具入り)、白身魚→豆腐→鶏肉などのたんぱく
を煮たものを出していますが、同じメニューを
3日続けて提供するシステムなのですが、
今までの園が同じものを3日続けて出していませんでした。
今の園に保育士の方に理由を聞くと
離乳食でたんぱく、味付け(醤油、みそ)中でアレルギーに
の心配もあるし、丁寧に食べ方を見ていくと言ったのが
理由らしいのですが、
皆さんの園は3日同じメニューを続けられてますか?
あと果物のりんごなどアレルギーの27品目に含まれて
いますが、
家で1度か2度食べてもらってから園で提供していますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
61
1
2
2025/04/09
149
1
0
2025/04/07
153
1
0
2025/04/06
214
3
1
2025/04/04
576
2
2
2025/03/11
356
2
0
2025/03/08
ランキング
61
1
2
2025/04/09
214
3
1
2025/04/04
149
1
0
2025/04/07
153
1
0
2025/04/06