「牛乳」と「豆乳」と「お茶」と「マクロビオティック」

回答:1件閲覧数:2196
2018/12/28 21:30:07

こんばんは。
今日もお仕事お疲れ様です。
前回の質問たくさんの方に答えて頂きとても嬉しかったです。新園の設計に反映されてもらっています。ありがとうございます。

では、2回目の質問です。
保育園に勤められている管理栄養士、栄養士の皆様の中で午前中のおやつや午後のおやつで牛乳を使用されていない方(カゼイン関連が理由?)、または牛乳の代わりに豆乳を使用されている方(アレルギーの子ならまだしもイソフラボンの過剰摂取にはならないの?)、もしくはどっちも使用せずに麦茶などのお茶を使用されている方いらっしゃいましたら、是非なぜそのような提供をしているのか、それによって起こる弊害(カルシウムの摂取など)にはどのように対応されているのか(食材など)、エビデンスに基づいたお話を聞かせて頂けたら幸いです。
もちろんこのような質問をさせて頂くにあたり、私自身も調べてはいるのですが、なかなかエビデンスにのっとった論文だったり、信じられる情報に辿り着けません。
なので今回皆様のお力を借りれたらと思って質問をさせて頂きました。
長い文章となってはしまいましたが、情報元も含めて回答して頂けたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ