1回500食提供している病院に勤めております。現在、食札のあり方について管理栄養士と看護師で議論になっています。
現在、病院の食札は患者様のお名前、献立名やエネルギーなどが記載されております。
その食札に義歯の有無、G-Up、部屋食か食堂で食べるか、内服は食前か食後かなどの看護指示を記載したいと看護部から言われました。
そんな事をされたら情報量が多くてとても見づらい食札になり厨房がパンクします。配膳車への入れ込みミスのリスクも増えます。何としても阻止をしたいのですが、どのように戦っていけば良いのやら、、。説明しても一向に、理解して頂けません。
皆様の知恵をお貸しして頂けませんか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2419
4
5
2025/03/17
538
4
2
2025/03/12
1229
3
11
2025/03/06
849
3
5
2025/02/21
372
1
0
2025/02/16
510
0
0
2025/02/02