- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
保育園の栄養士しています。3歳までは生卵、さしみは避けるように
印刷物として昨年の新入園児に配布しましたが、
ネットなどで小児科医の方が、子供の消化機能の成長の具合によると
満10歳まで進められなくなるので、
それは、普段の生活をして行く上で、そこまでしなくても体調の
悪い時は避けるようにしてればよいと書いてましたが、
皆さんの働いてる園では、保護者の方に何歳までは、普段の食事で
生卵、刺身は避けるようにとか伝えてますか?
なお、園長は生卵はサルモネラ菌があるから、家庭でも1歳児クラス
の場合避けるべきことを保護者の方に伝えるべきとおっしゃっていますが
どうされていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
61
1
2
2025/04/09
149
1
0
2025/04/07
153
1
0
2025/04/06
214
3
1
2025/04/04
576
2
2
2025/03/11
356
2
0
2025/03/08
ランキング
61
1
2
2025/04/09
214
3
1
2025/04/04
149
1
0
2025/04/07
153
1
0
2025/04/06