- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
初めて質問させていただきます。
今現役から離れており
管理栄養士として再度就職したいと思っている者です。
ちなみに、短大卒3年実務で管理栄養士を取得したので、管理栄養士としての仕事経験がほぼなしです。
前職では約200食の特養で委託として働いてたんですが、
次は委託ではなく、直営で働きたいと考えて就活始めようとしているところです。
そこでなんですが、今まで委託会社で発注や厨房業務がほとんどで、
マネジメント的な仕事の経験が全くなく、少しでも勉強して管理栄養士として就活したいんですが、
みなさんのオススメの参考書を教えていただきたいです。
ちなみに、できれば介護施設の管理栄養士の募集にあたってみたいと考えているので、
介護施設の栄養ケア計画書の書き方やマネジメントで参考にできるもの。
他にこの本は仕事に役にたったなと思う参考書など教えていただけると嬉しいです❗
管理栄養士としての仕事についたことがないのがものすごく不安で、少しても知っておいた方がいい知識はつけたいと思っています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
19
0
0
3時間前
568
0
0
2025/02/19
319
0
0
2025/02/16
212
0
0
2025/02/15
218
0
0
2025/02/15
867
3
7
2025/02/14