日々の業務お疲れさまです!
いつも参考にさせていただいてます。
私は60名程の保育園で働いてます。
おやつでケーキを出したりするのですが、小麦粉やベーキングパウダーからの生地を作るときにダマになりやすく、ザルでこしたりもしてます。
(混ぜるときは、ボールに水分類のものを先に入れて、そこに粉を入れて泡立て器で混ぜています。)
皆さんは大量に作るときに、ダマになりにくいように工夫していることなどありますか?
また、ダマになったときはどのように対処してますか?
ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(__)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
84
2
1
21時間前
406
2
2
2025/03/21
378
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
631
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
84
2
1
21時間前