保育園勤務のパート栄養士です。
常勤栄養士2人(1人は今年からの新人)
パート栄養士1人
パート調理師4人
(パートのうち3人は14時までに帰る)
園児300人職員50人を7人でやっています。
給食、おやつの調理、片付けは全員でやっているのですが、その他日常の書類(点検簿や供食台帳など)を14時すぎまでいる人全員でローテでやっている感じです。
他に、発注、おたより、食育関係の書類や、子どもに対する食育なども全員に割り振られているのが現状なのですが、本来は常勤栄養士の仕事ではないかと思っています。
私は14時までのパート栄養士ですが、献立と一部業者への発注、食育関係の諸々とやっていて、正直時間が足りません。
私が常勤からのパートなので、一通りの仕事ができるので、そのような形なのだとは思うのですが、時間的に無理であることを常勤栄養士に話して、発注から外してもらうなど考えてもらっているのですが、常勤栄養士の負担が増えるようで、良い顔はされません。
他の保育園では、常勤とパートはどのような仕事内容になっているのでしょうか?
書類や発注、食育に関わることは、常勤栄養士の仕事ではないのでしょうか?
それぞれの保育園でのやり方があると思うので、参考にさせていただきたいです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
156
0
0
2024/11/13
536
2
0
2024/11/06
899
3
0
2024/11/03
637
2
1
2024/10/24
518
1
0
2024/09/14
615
2
0
2024/09/08