こんにちは。
結婚、妊娠を機に管理栄養士の職から離れていました。それまでは老人ホームに5年、保育園に2年勤めていました。6月より産婦人科クリニックでの管理栄養士で内定を頂き久々の復帰です。(現在、管理栄養士不在で1週間ほど系列の病院で栄養指導の研修があるそうです)
久々の栄養業務と未経験分野への挑戦で不安も大きいです。だけどやるからには管理栄養士としてしっかりやっていきたい思いです!
そこで、入職までに復習と予習をしたいです!
妊産婦の栄養については大学で習った知識程度しかありません。どこからてを付けていいのか困っています。オススメの参考書等ありましたらアドバイス下さい。m(._.)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
54
1
1
5時間前
145
1
1
2025/04/02
517
1
6
2025/04/01
1293
5
16
2025/03/31
383
3
4
2025/03/28
252
2
0
2025/03/28
ランキング
1293
5
16
2025/03/31
517
1
6
2025/04/01
54
1
1
5時間前
145
1
1
2025/04/02