特養で管理栄養士をしています。
私の施設は毎朝パン食です。
今はロールパンを中心に4種類のパンをローテーションで提供しています。
ですが、経費削減のため、食パンを中心に提供することになりました。
今、食パンは週1回、イチゴジャムをつけて提供しています。
他にりんごジャム、マーガリン、チョコクリームなど考えましたが、事務長と意見が重なり、「これは私の意見だから、他を考えて」と言われました。
他を考えるとしても、手間や経費的なこともあり、サンドイッチのように何かを挟むより、何かを塗ることが妥当かなと思います。
発注システム上、イチゴジャム、りんごジャム、マーガリンは確定だと考えています。
衛生上、個包になったものを使用しています。
イチゴジャムとマーガリンを混ぜて提供は可能だと思うのですが、その他、ツナマヨ、クリームチーズなど考えましたが、やはり経費がかかります。
市販のチューブの色々な味を塗るだけで楽しめるものも検討しましたが、食パンを焼かずに食べる方がほとんどなので、厳しいかと考えています。
パンのお供としては10円〜15円程で考えています。
何か良い案があれば教えていただきたいです。
あと2〜3案考えたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1534
4
4
2025/10/02
692
3
1
2025/09/17
392
1
1
2025/09/16
2535
5
9
2025/09/14
1504
3
5
2025/09/12
1960
10
4
2025/09/05
ランキング
1534
4
4
2025/10/02