お疲れ様です。
今年新卒で病院に勤めているものです。
糖尿病の栄養指導について質問させて下さい。
糖尿病患者でとても食事療法に積極的な方です。
まず初めに、糖尿病交換表(丸い円で表1、2‥などで分かれているもの。わかりにくくてすみません。)の1枚の媒体をつかって、1日の単位と食事のバランスについて指導しました。(その他もろもろ)
2回目の指導時は、前回の指導内容もきっちりと守っていただいてたおかげでA1cも下がっていました。
しかし、患者さんから質問で、前回配布した資料に載っている食品しか1単位の目安量がわからず、、もっとわかりやすいものがほしい!
と言われました。
A1cも下がり、とてもやる気がupしたので何か役に立てればと思い、わかりやすい資料を作ろうかなと考えているのですが、みなさんがわかりやすくて使っているもので何かいい意見があれば教えてほしいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
72
1
0
22時間前
155
1
1
2025/04/01
1028
5
12
2025/03/31
327
3
4
2025/03/28
218
2
0
2025/03/28
268
2
0
2025/03/27
ランキング
1028
5
12
2025/03/31
327
3
4
2025/03/28
155
1
1
2025/04/01
72
1
0
22時間前
218
2
0
2025/03/28
268
2
0
2025/03/27