- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。いつもお世話になっております。
糖尿病食の方で以下の方がいるのですが、勉強不足でよく分からなくなってしまったので質問させてください。
男性80代、糖尿病、175cm65kg(6ヵ月前70kg)、糖尿病食1400kcal指示の方がいるのですが、先日採血したらアルブミン、Hb低下しており、糖尿の薬を飲んでいましたが最近は低血糖になりそうなため内服中止、体重減少傾向になってます。
そこでドクターより、糖尿病食1600kcalにしてもいいかもしれない、あと鉄も低いから補助食品で何か付けて、とのことだったので、糖尿病食1600kcalに変更し鉄ジュースを付けてその分のカロリー分を米飯で減らそうと思うのですが、そもそもこれはやっても大丈夫(監査等で指摘されない)でしょうか?約束食事箋通りの食事ではなくなりますよね…?
(看護師長にも相談したところ、本人がご飯食べたいって言うならご飯増やしておかずが食べたいって言うならおかず増やせば?と言うのですが、これはさすがにおかしいと思うのですが…)
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
19
0
0
3時間前
571
0
0
2025/02/19
321
0
0
2025/02/16
212
0
0
2025/02/15
218
0
0
2025/02/15
868
3
7
2025/02/14