- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
食事にムラがある利用者がいます。
主食と汁は摂取されることが多いのですが、副菜は食べられないことが多いです。主食しか食べられない時もあります。
平均を出してみると、エネルギーは200、たんぱく質は20グラムくらい不足しています。
エネルギーやたんぱくが足りてないので、エンジョイゼリーをだしていたのですが、まったく口をつけてくれません。早よ下げろと怒られます。
クリミールはたまに飲んでくれるくらいで、気が向いた時しか飲んでくれません。
お粥にたんぱく質の粉(エンジョイプロテイン)を混ぜて提供してみたところ、気づかず摂取してくれました。
お粥は食べてくれるので、ご飯の量を増やして、エンジョイプロテインをお粥に混ぜて食べていただければ、エネルギーたんぱく質ともに、ギリギリ必要量を満たしてくれるのですが、この方法はいいのでしょうか、、?(経験が少なく自信がありません)
他の栄養素は満たしてないのですが、補助食品は嫌ってたべてくれません。
長文ですみません。
他にいい方法はありますか?
何か助言をいただけると助かります、、
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
200
1
1
2025/08/25
1668
4
4
2025/08/19
516
1
1
2025/08/09
438
1
2
2025/08/08
1164
1
0
2025/08/04
668
1
1
2025/08/03
ランキング
200
1
1
2025/08/25