- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
日々の業務お疲れ様です。
現在、1名胃癌術後の患者様が入院されています。
外科病院で手術、術後を過ごされ2週間後に当院へ転院されました。
このときに家族の方が栄養指導は受けているそうです。
当院医師の指示で、現在全粥、キザミの常食を提供していて個別対応として脂質の多いものや繊維の多いものを避けています。(当院には易消化食、術後食の食事せんがないため)
栄養指導に関しては、ご家族の理解が難しいこと、手術を受けた病院の指導内容との差があってはいけないとのことから実施するなと言われています。
この状況で、加算は取れますか?
いろいろと調べてはいるのですが、ちょっと混乱してしまいました。
主治医からは取るようにと言われました…
勉強、知識不足で大変申し訳ありませんが教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
212
0
0
2025/03/19
299
2
3
2025/03/16
671
2
0
2025/03/04
520
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06