- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
精神科内科390床の病院に勤める3年目の管理栄養士です。前任者が定年退職してから1人で栄養管理を行なっており、来月に初めての適時調査を受けることになりました( ; ; )
そこで栄養管理計画書について皆様にお伺いしたいことがあります。
入院時診療計画書で特別な栄養管理有りの場合、計画書を作成していますがその後再評価し作り直しをしたことがありません。
前任者からも作り直しは不要と言われており、今までの適時調査でも指摘されたことはありません。
しかし、自分で色々調べてみるとやはり再評価し作り直す必要があるのではないかと思いました。。
初めての適時調査でなるべく漏れのないようにしたいので、教えていただきたいです。
基本的なことで申し訳ありません。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
85
0
1
2025/04/15
327
0
0
2025/03/19
400
2
3
2025/03/16
775
2
0
2025/03/04
634
4
1
2025/03/03
1021
5
5
2025/02/19
ランキング
85
0
1
2025/04/15