いつもお世話になっています。アドバイス下さい。
現在使用している包丁が、すこぶる切れ味が悪いんです。
小規模保育園という事もあり、スーパーでも売っているような家庭で使う包丁なんです。今までの施設では業務用の牛刀しか使ってませんでした。
引継ぎの時にはじめて使ったときから、なんだこれ全然切れないじゃん!とは思っていたんですが、「これ切れなくないですか?」と聞いたら、前任者は「えー?そうですか?」って感じでした。
それから、なんとなくずるずるときてしまったんですが、やっぱり切れない!(定期的に研いではいる)
無駄な力は使うし、時間もロスしている。
でも、包丁って機械みたいに壊れるわけでもないし、切れているし、使えている、って思うと新しく買って欲しいというのを中々悩みます。
言うなら、年度末に足りない食器を追加で買ってもらう時に一緒にかなとは、今思っています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
45
0
0
11時間前
508
1
0
2025/10/01
3217
5
24
2025/09/30
276
1
1
2025/09/18
347
1
2
2025/09/11
421
0
0
2025/09/04