保育園で勤務しています。これまでも、衛生面で疑問点が多すぎて、苦労してきました。次から次と問題が出ては悩み、神経をすり減らして、改善方法を考える、の繰り返しです。また新たな問題点ですが、保育園のいま時期の気温湿度がひどく高く、園長の指示で、夕方帰るときに調理室のエアコンをつけて、廊下側の窓を全開にしていくように言われています。
常識では考えられないんですけど、換気とわりきって、目をつぶるしかないでしょうか。気温設定をかなり低くしているせいか、虫は入っていないようですが。。
日中密閉して、衛生管理していることがばかばかしくなってきます。どう思いますか?調理中じゃないから良しとしますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
420
2
4
2025/07/14
135
1
0
2025/07/13
896
7
1
2025/07/02
305
2
2
2025/06/25
264
1
0
2025/06/20
396
1
0
2025/06/14
ランキング
420
2
4
2025/07/14
135
1
0
2025/07/13