保育園の栄養士として働いているものです。
今度ひなまつりの食育する予定です。
前回は自分で簡単な紙芝居を作って鏡開き、節分としていきましたが
毎回同じネタも子供も飽きるかなあと思い(^_^;)
保育園関係でお勤めの皆様、ひなまつりの食育をされる栄養士さん
どういうものをするかお考えでしょうか??
とりあえずひな祭りの概要や、ちらし寿司についてを絵に書いて説明しようと思っています(^_^;)
今まではホワイトボードに貼ってもらったりの参加型の食育もありましたが時間配分が難しいですね(^_^;)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
274
3
1
2025/03/06
243
1
1
2025/02/12
460
1
1
2025/01/11
521
0
0
2024/10/26
1629
3
1
2024/07/17
1982
6
15
2024/07/13