- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
保育園の栄養士をしております。
先日、うどを使ったメニューがあり0歳クラスで食材のお試しを保護者へ伝えていなかった為 急遽、うど抜きのメニューを0歳クラスへ提供しました。
保育所におけるアレルギーのガイドラインも参考にしていますが アレルギー性の強い食材は確認が必要だとしても 1歳半をすぎていても 野菜を含めた全ての食材を 確認していますか?
給食室からは全ての食材を確認してから提供したいと言われ、保育士の先生からは今までの栄養士はこんな細かく言ってなかった。保護者の負担を考え どこまで確認が必要なのか教えてほしいといわれました。
アドバイスをよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
169
1
1
2025/09/11
381
2
2
2025/09/07
286
2
0
2025/09/04
280
2
0
2025/09/01
837
2
2
2025/08/21
380
2
4
2025/08/21