こんにちは、園児+職員150食。学童保育8名の保育園に努めて10年の栄養士です。
保育園では、正職員2名とパート2名で午前4名
昼食の後かたずけ後、おやつ作り等は正規職員2名でまわしています。
現在は水・金、週に2回おやつを既製品のみで対応していますが、
今後毎日手作りのおやつで対応するように園長先生にいわれました。
栄養士は8時~16時45分勤務
8時~12時・昼食作り
13時~15時・おやつ作り、配膳
15時45分~・片づけ
といった状態です。
他の保育園さんでは午後のおやつをどの程度手作りでだされているのか、
また人数はどの程度で作業されているのか、その場合栄養士さんはどのように
栄養士業務を行っているのかお聞きしたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
56
1
1
7時間前
399
2
2
2025/03/21
376
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
631
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
56
1
1
7時間前