- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
初めて質問させていただきます。
2ヶ月前からデイサービスありの高齢者施設で管理栄養士として働き始めました。
栄養改善加算のサービス対象となる利用者さんとサービスを利用しない利用者さんへの対応について悩んでいます。
加算の対象者の方の所へラウンドに行ってより栄養状態を改善できるようにお話を聞いたり食事の見直しなどを行ったりはするのですが、サービスを利用していない方へはどの程度まで介入してよいものかわからないのです。
もっとこうしたらこの利用者さんにとって良いのではないか、などお話しやお食事の様子を見ていて思うことはありますが、介入しすぎてお金を払って栄養改善サービスを利用している方との差が無くなってしまうのは私が利用者だったとしたら不満に感じてしまうと思います。だからと言って目の前の利用者さんの改善できる点をそのままにしておく訳にもいかず、先輩の皆さんがデイサービスでどのように利用者さんと関わっていらっしゃるのかお聞きしたいです。
前任の方と入れ違いで採用になり、聞ける方が周りにおらずこちらで質問させていただきました。恥ずかしながら仕事についても探り探りでまだよく分かっていない所も多く、高齢者施設の管理栄養士として何から勉強していいのかも分からない状態です……もしこの参考書は読んでおいた方がいい、といったものもありましたら教えていただけるととても嬉しいです。
長文、乱文失礼致しました。
読んでくださりありがとうございます。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
65
1
0
8時間前
446
1
1
2024/11/24
330
1
0
2024/11/24
791
3
3
2024/11/22
391
0
0
2024/11/20
544
1
1
2024/11/20
ランキング
446
1
1
2024/11/24
65
1
0
8時間前
330
1
0
2024/11/24