- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
初めまして。特養で管理栄養士として勤務しています。新卒で十分な引継ぎもなかったため栄養ケアマネジメントの知識が不十分です。そのうえこの度の介護報酬改定でさらに混乱しております。
私の施設は100:1の管理栄養士の配置の為、強化加算を取れず従来の栄養ケアマネジメント・経口維持加算を行います。そのうえで教えていただきたいことがいくつかあります。
①栄養スクリーニング、アセスメント、モニタリング表・ケア計画書の書類形式は従来のものでよろしいのでしょうか?
その場合、新様式では説明日のみの記入で本人または家族のサインは不要となっておりますが、サインは不要で該当箇所は空欄でよろしいのでしょうか?
②ケア計画書は3カ月おきに見直しとなっておりますが、変更がない場合ある場合で具体的に何を行いますか?今までの記録をみていても3カ月おきに見直しを行っている形跡がありません。
前任者に聞いたところ毎月スクリーニング、アセスメント、モニタリング、経過記録を行っているため、見直しは不要だろうという意見でした(前任者はご高齢、長年病院勤務されてきた方で、今の施設で1年のみ介護経験です。)
厚生労働省の説明、栄養士会のオンデマンド等拝見させていただいたのですが理解力が乏しく質問させていただきました。今自分が行っている栄養ケアマネジメントが不十分でだと思うと、監査に対し不安で仕方がありません。勉強不足で申し訳ありませんが教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いします。
14
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、4人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
131
0
0
2024/11/20
216
0
0
2024/11/20
248
1
1
2024/11/19
247
1
2
2024/11/16
315
2
1
2024/11/16
469
5
0
2024/11/15
ランキング
247
1
2
2024/11/16
248
1
1
2024/11/19
315
2
1
2024/11/16
131
0
0
2024/11/20
216
0
0
2024/11/20
469
5
0
2024/11/15