つかたんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

質問

低血糖の対策

2022/01/06
質問

療養食について

2022/01/04
質問

介護報酬改定に伴う栄養マネジメントの進め方

2021/04/27
質問

再入所時連携加算

2020/11/24
質問

禁食中に計画書

2020/03/26
質問

経管栄養について

2020/02/26
質問

シリンジで経口摂取について

2020/02/17
質問

腎臓病患者の摂取不良時

2020/01/20
質問

医師の発行する食事箋について

2019/04/17
質問

夏祭り屋台について

2018/06/28
質問

半固形栄養剤への変更に伴い質問させていただきます。

2018/05/29
質問

胃癌の食事について

2018/05/02
質問

療養食加算改訂についてのご質問です。

2018/04/23
質問

胃瘻と経口摂取の水分量について

2018/04/04
質問

蛋白質制限について。

2018/02/16
質問

腎臓病食について質問です。

2018/01/17
質問

旧姓による仕事での質問です。

2018/01/12
質問

低栄養のかたについて

2018/01/05
質問

献立での強化食品について

2017/12/22
質問

栄養計画書について質問です

2017/12/18
質問

糖尿病での体重減少について

2017/12/07
質問

糖尿病について

2017/10/19
質問

食事量についてご相談です。

2017/10/03
質問

ソフト食について質問です。

2017/10/02
質問

心臓病水分制限について

2017/09/08
質問

ケア計画書について質問です。

2017/08/30
質問

療養食加算について質問です。

2017/08/17
質問

栄養ケア計画について

2017/08/15

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

丁寧なご回答本当にありがとうございます。 寝たきりではなく活動性はある方なので、 引き続き観察していき何かあれば栄養の視点から相談してみたいと思います。

2022/11/15
コメント

返信ありがとうございます。 本来は4時、11時、16時なのですが、 階が違う為に手薄で、朝4時分を夜中の11時に入れています。 寝ようとしてる時間は、負担にならないかとふと思いました。

2022/11/15
コメント

Dr.の指示のため今回朝食後の補助食は相談してみました。 現在治療薬内容の変更も検討して下さってます。 夕食時の油検討します。 ありがとうございます。

2022/01/07
コメント

ご回答ありがとうございます。 そうです。医師の指示により半分で提供しています。

2022/01/04
コメント

ご回答ありがとうございます。 事前情報で入所前までにスクリーニングやアセスメントを行ってるところが多いので、ダメなのではなく加算としては取れるのにもったいないですねと監査で言われたことがあります。 今回改定があった為、当施設のやり方だと1週間~2週間程のタイムラグが生じてしまうので、少し困惑していました。 ゆずふうこさんのように事前情報を詳しく聞き取りを行ったうえで、当日までに作成する方向で考えてみようと思います。 入所後2間以内には再度見直す機会があるので、そこで再び見直しを掛けることにします。 再度伺ってしまいますが、 1回目の作成時(入所時)には担当者会議は行わず作成しているという事でしょうか? 1ヵ月後に1回目の担当者会議がなされているという事でしょうか? 担当者会議を行い完成させるとあるのですが、入所時は暫定として出しているという事でしょうか? 細かく伺ってしまいすみません。

2021/04/27
コメント

返答ありがとうございます! やはりそうですよね… 私も色々調べましたが難しいような事しか記載がみつかりませんでした。 ありがとうございます。

2020/11/24
コメント

返答ありがとうございます。 ご連絡遅くなり申し訳ありません。 とろみに関しての資料拝見しました。トロミ会社の研究にも同様の事が記載されているのを拝見しました。その旨多職種と相談し、徐々にトロミの濃度を薄めていく事、またリスクがある場合は補水との間隔をさらに設ける等の対策で実施しています。

2020/03/26
コメント

ご回答・アドバイスありがとうございます。 混乱しないよう統一も話し合ってみます。 ありがとうございました。

2019/04/18
コメント

指示が必要だということは十分理解しております。 元別ではなく指示のもとです失礼致しました。 ご忠告ありがとうございました。

2019/04/18
コメント

ご回答ありがとうございます 前任の栄養士のときは特に指示書に関しては見られなかったため指摘等は無かったそうです。 そうですね。そうしたいんですが、今まで医師が機能面・医療面と全て一緒の指示書と言う形での発行しかしてきませんでしたので変えることができませんでした。 食事箋での発行が可能か再度掛け合ってはみます。

2019/04/18
コメント

アイスクリームは別で提供します。

2018/07/13
コメント

ご回答ありがとうございます。 1つ100円での販売となります。 焼きそばや唐揚げやカキ氷なども提供予定ですが、嚥下機能が低い方の対応として準備するものとして考えています。

2018/06/28
コメント

ご回答ありがとうございます。

2018/06/28
コメント

保健所に確認したところケースバイケースと回答されました。 保冷方法は厨房にクーラーボックスなど用意していただく予定です。

2018/06/28
コメント

回答ありがとうございます。 嚥下状態が悪い方は、食べられるものが少ないので(ソフト食やミキサー食)そういった方が対象の商品となります。

2018/06/28
コメント

ご回答ありがとうございます。 ご家族とも話し御本人の希望に合わせることも検討して話してみます。

2018/05/02
コメント

返答ありがとうございます。 手術はしていないです。 奥様も高齢ということもあり、 ご家庭では脂っこいものはやめているといった程度でした。 ご家族様的には献立を見て駄目なものを判断して日により対応は可能ですか?という感じの意見でした。

2018/05/02
コメント

説明不足ですみません。 その通りです。 お食事は1食でも食べれば請求させていただいています。

2018/05/02
コメント

施設では、1日単位での食事代徴収となっています。

2018/04/30
コメント

はい。 予定通り帰ってこられない場合、対象者は食べていないわけなので算定できないのではないかと考えています。

2018/04/23
コメント

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます

2018/04/23
コメント

ご回答ありがとうございます。

2018/04/23
コメント

もともと食が細く食べたくないという方です。 形態や嗜好も考慮し変更等しました。 補助食に依存している部分もあります。 以前は低体重でしたが、少しずつ改善は見られています。 ですが、ここ最近浮腫みが強くなってきました。 Albはぎりぎり基準値内といったところです。 実際の摂取エネルギーは補助食を摂取してやや少ないといったところです。 蛋白質は補助食込みで過不足なしといったところです。

2018/02/16
コメント

摂取量としては蛋白質30~35g程度といったところです。 補助食品としては7.5×2といったところです。

2018/02/16
コメント

ご回答ありがとうございます。 施設でもさまざまな補助食品等は使用していますが、 上からの経費削減という言葉が多く施設負担とういうものはなかなか難しいのが現状です。

2018/01/17
コメント

説明不足で失礼致しました。 腎・肝機能は共に特に以上はありません。 摂取量も比較的良好です。

2018/01/12
コメント

厨房には常々もう少し改善していただきたいとお願いしていますが、職員の入れ替えもあり、なかなか厳しいものがあります。 ソフト食を提供しているのですが、ミキサーでは見た目も悪くどうにかしたいと考えておりました。 何度もお願いをし、その場では改善されていてもまた数日するともどってしまいなかなか厳しいのが現状です。 アドバイスいただいたようご本人がおいしいと思えるよう最善な策を考えたいとおもいます。

2018/01/12
コメント

失礼いたしました。 老健・90代です。 医師の意見・支持はもちろん踏まえて判断はしています。 無理やりこれ以上増量するのは困難なことはお伝えしております。

2018/01/12
コメント

こちらの施設では看取りは行えません。 無理にこれ以上の増量などは私も厳しいと判断しております。 ご本人にとって楽しみになるよう食事内容の改善も検討してみます。 ありがとうございます。

2018/01/12
コメント

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

2018/01/12

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

つかたん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]