老健で栄養士をしているものです。
恥ずかしながらご質問させていただきます。
施設では現在腎臓病食1600kcal/蛋白50gまたは40g/塩分6g未満
が設定されています。
ですが、今まで50gまでの方でとくに40gという指示はありませんでした。
40gの指示が出て、厨房へ対応をお願いしましたが、現状厳しいという答えが返ってきました。
約束食事箋では50.40共に設定されていますが、今までいなかった分対応しかねるとのことです。
やはり、個別となってしまう分蛋白質を制限することによりエネルギーが減少します。その為なんらかの補助食などを使用することなどによるコストの関係なのでしょうか。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
694
1
1
2025/10/08
2322
2
2
2025/10/05
814
4
1
2025/10/04
6021
5
10
2025/10/02
788
3
1
2025/09/17
473
1
1
2025/09/16
ランキング
694
1
1
2025/10/08