- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつもお世話になっております。
必要栄養量について2つ程質問させてください。
①ある利用者の必要量が1500kcalになっており、実際に提供している量は1250kcalで体重は維持できているのですが、この場合、実際の必要量は1250kcalと記載して良いのでしょうか。
設定したのが前任者のため、なぜ必要量より少ない量で提供したかは分かりません。
②皆さんは、算出した必要量と提供量の差は±何kcalまでならOK等ルールはありますか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると幸いです。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
3765
4
12
2025/10/10
963
1
0
2025/10/05
674
1
0
2025/10/04
855
1
1
2025/09/28
996
1
1
2025/09/27
945
1
1
2025/09/24
ランキング
3765
4
12
2025/10/10