委託会社の4年目の管理栄養士です
今年度から目標を設定するように、会社から言われました
個人の目標と会社としての目標、2つを考えなければなりません
個人の目標は自分で考えたいと思います
会社としての目標は、何を設定すればいいのか全くわかりません
仕事内容は、盛りつけ、洗浄、トレーチェック、納品などです
調理、発注や献立作成などの事務仕事はありません
会社としての目標例で、「次の責任者となれるような人材を育成する」とありました
しかし私は人材を育成するような立派な立場の人間ではありませんし、この例はあまり参考にできませんでした
みなさんならどのような目標を設定しますか
参考にさせていただきたいので、ぜひ教えてください
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
111
1
0
19時間前
134
0
0
2025/04/04
224
3
1
2025/04/02
197
1
0
2025/03/31
697
2
1
2025/03/26
1044
3
6
2025/03/24
ランキング
224
3
1
2025/04/02
111
1
0
19時間前
134
0
0
2025/04/04
197
1
0
2025/03/31