- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
現在、透析のクリニックで働いております病院栄養です。
ここ5年程の入院患者の平均人数が5名なことと、現在の入院患者数が1名ということもあり、委託会社の方に売り上げが厳しいと言われております。もともと予定献立よりも少ない分量で作っていたにも関わらず、まだ削れと言われます。ここ最近は人件費を削れと言われましたが、現在の委託の従業員はチーフ一人と短パート一人の計2人しかおりません。また、短パートさんはこれ以上、時間を減らしてしまうと厚生年金等が受け取れなくなるため、チーフの残業時間を減らすことになるのですが、病院栄養士が代わりに残業をして同じになるくらいにしてますが契約上、問題になるのでしょうか⁇
そもそも5名前後だと院内調理よりも、宅配弁当と契約する方が経費は安くできるんじゃないでしょうか⁇と考えてはいるのですが、実際に宅配弁当で給食運営を行なっている所はあるのでしょうか?また、その場合の特別食加算は算定することはできるのでしょうか?
ネットで色々と調べておりますが、わからなかったため教えて頂けると助かります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
196
0
0
2025/03/19
292
2
3
2025/03/16
665
2
0
2025/03/04
506
4
1
2025/03/03
827
5
5
2025/02/19
575
0
0
2025/02/06