恥ずかしながら、知らない事ばかりで調べている所なのですが、
うちの病院は、医療療養型と、介護療養の病院になります。長く入院されている方が多く、栄養指導等行ってないんですが、中には退院される方がおり、医師から入院時と退院時に栄養指導取れるんではないかと話がありました。
今までうちの病院で取り組みがなく、私自身も病院栄養士に就いて数年でまだわからないことばかりで💦
実際取れるのかどうか調べてみる所なんですが、何から調べてみたら良いでしょうか?
事務にも確認は必要かなと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1589
5
9
2025/06/29
165
1
0
2025/06/25
1193
4
25
2025/06/21
2709
8
25
2025/06/18
354
2
1
2025/06/13
718
1
0
2025/06/09