厨房業務を委託している介護老人福祉士施設の方に、お伺いします。
①度重なる食料品などの値上げがありますが、委託業者から食材費の値上げについて要望はありましたか?
②あった場合に、要望通りに値上げに応じましたか?
③値上げに応じた場合に、施設として食費を値上げしましたか?(利用者の負担増)
又は、値上げに応じなかった場合に、食事の内容に変化はありましたか?
(例えば、1品少なくなった・おやつの手作り品が増えた 等)
この度、委託業者より食材費値上げの要望が出ています。
値上げについては、受け入れる方向で話は進んでいるのですが、要望通りの金額で受け入れるとなると、施設側の企業努力では対処しきれない金額となります。
そこで、他の施設ではどの様にされているのか、参考にさせて頂きたく、質問致しました。
栄養部門単体でどうにかなるものではない事は、重々承知の上で質問させていただいています。ご意見を頂けると嬉しいです。
3
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
47
1
0
10時間前
187
3
0
2025/11/14
247
3
0
2025/11/13
346
2
1
2025/11/10
424
2
1
2025/11/09
650
0
0
2025/11/08
ランキング
346
2
1
2025/11/10
424
2
1
2025/11/09
47
1
0
10時間前
187
3
0
2025/11/14
247
3
0
2025/11/13

ログインして