お疲れ様です。
温かい食事の温度管理の件で質問です。
ユニット型特養
特養100 ショート10 デイ30
大皿配膳
ご飯と味噌汁はユニットで作成
温冷配膳車なし
保温食器なし
小さめの保温庫あり
という環境です。
開設当初は常食の方も多く小さめの保温庫で足りていましたが、ここ最近ソフト食やペースト食が増えて保温庫に入らない事態になっております。
目的が違う事も承知しておりますがその時は食器用乾燥で短時間温めを行って配膳車に乗せている状況です。
この状況を早めに改善したいと考えております。
同じような条件の職場で働かれている方、どのような対応を行っているか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
86
0
0
2025/04/02
187
1
0
2025/03/21
194
1
1
2025/03/20
289
0
0
2025/03/12
360
1
1
2025/02/25
2123
7
21
2025/02/17
ランキング
86
0
0
2025/04/02