以前、0〜2歳の保育園で、管理栄養士が立てた献立の初日に、ウインナーソテーがありました。そして今現在の保育園の行事のメインもウインナーがあります。
私自身、ウインナーは、メインでなく、刻んでスープやピラフに入れたりするものだったので、正直ビックリしています。皆さんの保育園で、ウインナーは、どのように扱われていますか?
【追記:2023/01/24 17:59】
大きい園で勤務していた時は、オヤツに使っていました。アメリカンドッグやホットドック。
小規模だと刻むやり方で、メインは、ほとんどなかったので驚きでしたが、よくあるんですね。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
256
3
3
2025/08/06
282
2
1
2025/07/25
1106
4
0
2025/07/21
343
1
0
2025/07/20
533
2
1
2025/07/12
447
1
0
2025/07/09